天井裏の鳩対策
熊本県
施工日:2015年9月25日

書庫の天井裏にハトが長年にわたって巣を作り大繁殖していました。書庫内は異臭が漂い、隣接する車庫には糞害が発生していました。
- 解決策
- 天板解体および設置
- 施工規模
- 天板(ジプトーン約350枚)
- 工期
- 延べ5日間


天井裏にハトが入り込み大繁殖していました。
弊社でもまれに見る状況でした。。。
侵入箇所は隣接する車庫の屋根と鉄骨の隙間(写真右)と剥がれ落ちた一部の屋根材(面戸)でした。


天井裏の状況です。一面に糞や羽や死骸がありました。


糞は回収し産業廃棄物処理します。

軽天に詰まった糞もブロワーで飛ばしてきれいにします。



もちろん合わせて侵入口の封鎖処理を行っています